昨今、オールマイティな人材を求めるような風潮を感じます。 話が苦手な人でも、グループディスカッションで早期の段階から教育しようなどという流れがないでしょうか。あたかも、それがクリアできないと社会でやっていけないかのような…
働いていて良かったこと5選
勝手にまとめている内容ですので何かの統計に基づくようなものではありません。 ですが、働いていて良かったと感じる事は多くの人が時に経験しているものです。 ここでは敢えて明るい方に焦点をあてたいと思います。 働いていて良かっ…
スピーチは苦手・・・毎朝の1分スピーチが嫌になる
スピーチが苦手であると感じている人は、話すこと自体が苦手なのでしょうか?それとも、「人前で話すこと」が苦手なのでしょうか。 この二つのことが結構混同されているようにも感じます。 スピーチは苦手。30秒でも長いけれど・・・…
カウンセリングに行くタイミングはいつ?
カウンセリングというとどんなイメージをお持ちになられるでしょうか? もしかすると、私にはカウンセリングなんて関係ないとお考えの人もいれば、きっと私はカウンセリングでも受けに行ったほうがいいのかな・・・とか、こんな悩みで相…
駅から柏警察署へ徒歩で向かう道程
柏警察署は、柏駅西口から徒歩約15分です。実際にはもう少しかかると思った方が良いでしょう。 駅西口から徒歩で柏警察署を目指す まず、柏駅西口を起点にします。 西口とは、高島屋がある側の出口です。常磐線の改札を出たら、左に…
この間のあれが、カウンセリングだったのですか?
カウンセリングは、はっきりしない。他の相談であれば、専門家は、専門的知識や経験に基づいた提案なり、解決策を言葉にしてくれるものだが、カウンセリングでは、そのような感じは得られなかった」というような感想をお持ちの方は少なか…
過去の事について
過去に何か受け入れがたい出来事に直面していたり、ご自身にとってどうしても納得がいないことや後悔、悔しさなどを抱えながら普段の生活を送っている方もあると思います。 カウンセリングでは、そうした思いに焦点をあてることはあるの…
野田市方面からお越しの方へ
当オフィスは、千葉県の柏市に位置しています。駅から徒歩7分程度の距離であるため、近辺にお住まいでなくともご利用いただける可能性があるのではないかと考えています。名前は、心理臨床オフィスまつだと申します。 駅付近を歩いてい…
明確な悩みはないのですが、カウンセリングに行っても良いのですか?
確かに、悩みを抱えて援助を必要とする方のための場所としても機能しています。 カウンセリングは悩みを前提とした場所ではありません。 もし、料金をお支払いになってでもお越しになられるということであればお会いしています。(もち…
専業主婦からの社会復帰には怖さも伴う
中には、何かのきっかけに仕事に戻る主婦の方もたくさんいます。 子育てに一段落つき、ようやく自分の仕事に時間を使える!と気合を込めている人もいるでしょう。 一方で、しばらく離れた社会や仕事に入って行くことは、どこか恐怖を感…