私の人生だから

被動感と主動感

我々は、何かの越えがたい課題に直面した場合、それをどう体験するでしょう。 職場、学校、家庭などにおいてそれらと遭遇することが人生の中には起き得るものです。 その課題の大きさや強度によっては、時に、諦めたり、投げ出したりも...

金の延べ棒

私には借金をする権利がある

不思議な感じのするタイトルになってしまいましたが、人間の自立の過程を考えてみると、このようなタイトルが思い浮かびました。カウンセリングと何か関係あるのか?と疑問に思われるかもしれませんが、これは一つのトピックとして成り立...

インターネット

アフターインターネット時代

インターネットの浸透は、我々の社会生活を大きく変えました。インターネットが浸透してから以後の社会では、もうインターネットなしでは、同様の生活を送ることが困難であるとさえ言えるのではないでしょうか。 駅の窓口に出掛けなけれ...

50代女性

50代女性の生き方

年代によって考えることも日々のテーマも異なります。50代とはどのような年代なのでしょう。50代と言えば、人生の後半に差し掛かる年代とも言えるでしょうか。いろいろな表現をされる年代であると思います。 50代女性の生き方とは...