ご挨拶

カウンセリングをご利用いただける場所は既に学校や病院などの多機関に存在します。

学校にはスクールカウンセラーが配置され、かなりの年月が経ちました。

また精神科などの医療機関には長く、心理カウンセラーを配置してきた歴史もあります。近年、身体科(体の病気を治療する科)においても配置が増えてきています。

様々な方にも広く、こうした場をご利用いただける機会は確実に増えてきているわけです。

そして、当オフィスは医療機関でもなければ、教育関係機関でもありません。専ら心理カウンセリングを行うことを考えております。

これまで様々な現場に従事した経験上、それは医療や教育現場に限定された行為ではなく、幅広くご利用いただけるものなのではないかと考えるようになりました。

人間の営みの中で、時に必要とされることのある行為であって、社会生活や家庭生活全般の中で生起し直面する事柄についても十分に、その活用が有益なことに繋がる可能性を感じたのです。

私自身、これまで中心的に活動してきた分野を専門分野として挙げることは可能かもしれませんが、私の場合は〇〇の分野専門という表現はどこか違和感を感じています。(これまでの経験分野はプロフィールに記しました)

カウンセラーとしての一つの在り方

時に、「こんなことで相談に来ていいものか迷ったのですが・・・」との語りからはじまることもあるでしょう。

もしかしたら、世間からはあまり重要視されない話題なのかもしれません。あるいは、実際に大事にされてこなかった経験をお持ちかも知れません。

しかし、料金をお支払いになって、または遠方からはるばると時間をかけてまでお越しになるということからも、その方にとって非常に意味のある話なのではないでしょうか。

そういうお話は大事にお伺いしたくなるわけです。

私には、ここにカウンセラーの一つの役目が在るように思えてきます。

もちろんこれは、あくまで一つの考え方でありますが、このような語りを大事にして人とお会いしていくことにカウンセラーとしての在り方を感じています。

 松田卓也