カウンセリングをご検討の方は下記クリック先をご参照下さい

心理臨床オフィスまつだ

臨床心理的地域援助も行う

講師を担当する心理士 臨床心理士について

最終更新日 2024年4月15日

臨床心理士の専門性は大きく分けると、4つに分類されます。その中の一つに臨床心理的地域援助が挙げられます。

個別のカウンセリング(心理面接)では、個人を対象とすることがほとんどですが、臨床心理的地域援助では、学校、職場、地域などの単位を支援しようとします。地域などの単位を対象としたコンサルテーション活動という言い方もできるかと思います。

臨床心理的地域援助の例

例えば、ある職場に従事する臨床心理士が、職場の管理部門から職員のストレス状況の緩和を目指した相談を受けたとします。

パソコン使用による目の疲れや、肩の凝りが目立つことや、 残業による長時間労働が慢性化しており、心身への負担が年々増大している点などがあり、さらには、それに関連しているのか不明であるが、人間関係のいざこざが増えピリピリした空気が持続しているとの状況でした

こうした状況に対して、臨床心理士の専門性から何らかの支援ができないかと相談を受けたわけです。個人のカウンセリングではなく、職場全体へのアプローチをしてゆくもので、これは臨床心理的地域援助の活動に含まれると考えられます。

下記にも実際的な内容が掲載されています。

関連サイト 心理臨床学会HP

例えば・・・ストレス対処の講師

直接的な支援方法としては、リラクセーション法の講習会などを企画・開催するなどが考えられます。

リラクセーション法は、個別の面接の中でも用いられることがあり、その応用で一般社員にも役立ててもらえる可能性があるものです。例えば、自律訓練法や、漸進的筋弛緩法を背景に、講習のプログラムを練ることが可能です。

このような実践を通して、従業員の間で、「パソコンで疲れた時は講習で覚えたリラックス法を試してみることにしている」、などという変化が得られるかも知れないわけです。この例では臨床心理士が担当していますが、看護師や保健師が担当していても不思議な内容ではありません。

その他、コンサルテーションに徹するというやり方もあれば、講師と合わせて同時進行的にコンサルテーションを継続する方法もあるでしょう。

講師登録する人もいる

このような活動は、「社内」のような組織に限らず、まさに「地域」とか「コミュニティ」を対象に行われることもあります。

生涯学習講師や市民講師を募集している自治体があります。

私も、臨床心理士として千葉県の運営するサイトに講師登録をしています。これは臨床心理的地域援助の一環と言えるでしょう。

参考サイト千葉リスネット講師情報https://www.skplaza.pref.chiba.lg.jp/clis-net/lecturer

数々の活動が成されている

その他、数々の活動がなされています。先ほどの例は職場のストレスでしたが、他にも新人研修の担当、子育ての支援の関係グループワークや講師役、就労支援現場や他専門職への講師役など多様な活動があります。

心理臨床学会特設ホームページにおいても、その実践を確認することが出来ます。

災害が起きた時、我々の専門性からも何かお手伝いできることがあるように思います。或いは、社会からの要請が発生します。そのような時、個別の心理援助の蓄積は意味を成します。そのままを応用することもあれば、創意工夫を加え、個別以外の支援方法とすることもあります。

その他の関連資料

その他、臨床心理的地域援助に関連する資料を集めました。

意味のある活動をしなければならない

どうにかこうにかでもやらざるを得ないという目の前の現実があるにしても、臨床心理的地域援助の実際は、難しい所もあると思います。

個別の臨床経験はされを支えるものとなるはずです。それを抜きにしては語れないものではないかと思っています。

とはいえども、社会的な要請は突如急にやってきます。若く経験の浅い内でも向き合わなければならない立場にある方がいることを良く知っています。実際的には現場と地域援助は同時進行になるか、地域援助が先行されることも多々あります。20代の内から上の写真のように、経験豊かな人たちに対して講師役を任されることはざらです。質問にたじろぐこともあるでしょう。

支援を急ぐ時、気持ちばかりが焦るものですが返って迷惑をかけてしまうことがあります。いわば倫理観に関することになりますが、この感覚を養わないままには活動できないものです。

当オフィスにおいても勉強会等を開催することがありますが、やはりそれは普段の活動から蓄積されたことを土台にしています。

※支援のつもりが逆に負担を増やしてしまう事もありますから、よく考えて行動しなければなりません。

当オフィスでも、実践準備をしています

これは当オフィスなりの臨床心理的地域援助の一つの形です。

カウンセリングの実践が先であり、地域援助はその結晶としてあるように書いておりますが、ある段階まで来ると、逆に地域援助の経験が、日々のカウンセリングに良い意味で還元されはじめます。

当オフィスのカウンセリングには、地域援助の活動から得られたことも反映させているのです。

まとめ

日々現場でカウンセリングにあたっている臨床家とスタイルとは別なものに見えるかもしれませんが、やはりそこには連続性があると思います。

逆に言えば、まったく別な物を繋ぎ合わせるのではなく、臨床家には一貫した態度が求められるように思うところです。

上にも述べたように、臨床家に不遜な態度があっても支援というよりは害をもたらす結果になりかねません。

つまりは、日々の臨床経験が、地域援助の場でも行かされるという事を意味しています。