最終更新日 2024年2月12日
カウンセリングと言う言葉は、我々心理臨床家が用いる以外にも非常に広義の意味で使用される場合があります。
つまり外来語として、日本語として使われているわけです。
これは会議をカンファレンスと言い換えるような使い方に近いかと思います。
巷で使われる広義のカウンセリング
幾つか巷で使われる場合のカウンセリングの用法に触れます。
化粧品カウンセリング
化粧品の説明を受けたことはありませんが、もちろん心理カウンセリングを行っているわけではありません。
肌質に合った化粧品はどれか?などというやり取りを交わすのではないでしょうか。
しかし、その人に合った化粧品を・・・などと探していく過程は確かに心理カウンセリングと近いものがあると感じます。
歯医者におけるカウンセリング
歯医者においてもカウンセリングという言葉が用いられています。
ですが、これも心理カウンセリングを行っているわけではありません。(※昨今、歯科が臨床心理士を雇用している場合があるので話は複雑になりますが、中には心理カウンセリングを取り入れている医院もあるのでしょう)
歯科の場合は、やはり説明に近い表現かと思います。
或いは、ムンテラ(ムントテラピー)に近いかと思います。昨今は、これをインフォームド・コンセントと呼び変えているようですが、その深意はまた深い考察を必要とするため触れません。
レントゲンを撮った結果、こういう治療が考えられます、とか、セラミックで宜しいでしょうか?などというやり取りが交わされているのではないでしょうか。
心理カウンセリングとは違いますが、どこか心理ケアも含まれた感じがします。自費診療を推し進めるような感じですと、それはセールスに近い時間と言えてしまうでしょうか。
美容院におけるカウンセリング
美容院でもカウンセリングという言葉が目に入ります。病院ではありません。
ここでは、髪の色の染め方をどうするか、どのくらいまで短くするか、ボリュームはどうするか、などと話し合われるのではないでしょうか。
しかし、ここでもまた、その人らしい髪型を探求していく作業と言い換えればそれはやはりカウンセリングに近いものとなってきます。
もしかするとケアを意図しているのかもしれない
心理カウンセリングとは異なるという事を強調してしまいましたが、心理的ケアをしようとする意図を感じないでもありません。
突き詰めて行けば、同じところに至るように思えて来ました。もしかすると、広義とか狭義とまとめようとしたことがナンセンスだったのかもしれません。美容院の方も、化粧品を扱う方もカール・ロジャースを学んでいたのかもしれません。
カウンセリングは指導でもなければ、教育でもないとよく言われます。
自己解決を基本とすると言えるでしょう。
化粧品店の方の説明や、やり取りを通して自分に合った納得の行く口紅を決めることが出来たならそれは自己決定による自己解決ですから、まさにカウンセリングにおいて起きそうなことなのです。
- お客さまには、この色が絶対に合うと思いますよ。いえいえ、他のものを買うべきではありません。
などと一方的に店員さん側の主張を押し付ければそれはカウンセリングとはかけ離れた行為と言えるでしょう。
参考:日本におけるカウンセリングの原点は、伊東博のカウンセリング辺りを入り口にすると辿り着くことができるかもしれません。
精神科の医師は「診察」と言い、通常カウンセリングとは言わない
時々、精神科や心療内科の診察が、「カウンセリング」と呼ばれています。
これは非常に難しい所です。
このサイトで、「カウンセリング」と呼んでいるのは、臨床心理士等が行っているカウンセリングを指しています。つまり、カール・ロジャーズにより来談者中心療法のことを狭い意味で差し、また、精神分析やソリューション・フォーカストアプローチなど他の方法も一まとめにして、総じてカウンセリングと言っています。概ねこのどちらかです。
今、ご希望になっている、カウンセリングは医師の診察でしょうか?それとも臨床心理士が行うようなカウンセリングでしょうか?この点は区別が必要です。